- 第3回 DEPAギタ会 レポート -



5.mmm@兵庫さんちの秘密兵器(笑)


別に核○器とかじゃないですよ(笑)

みんながまったりしてるところに
mmm@兵庫さんが
「ちょっと休憩がてらに、練習してきたんで聞いてくださいな」
ってな感じで、
娘さんとともにギターを構え、

「ここ最近誕生日やった人おる?」

実はcomomoさんが先日誕生日やったそうです。
おめでとうございます〜☆ミ

で、二人が引き始めるは

「ハッピーバースデイ」

誕生日のときの定番のあれです。
最初はゆっくりとした感じで、
そして徐々にロック調な感じの、速いテンポのノリノリの曲に!!
思わず手拍子する俺たち(笑)
すごいノリノリなハッピーバースデイの後、
そのまま「親子シュプール」☆

いやぁ〜お見事です!!
親子でここまでやれるのってすごくいいですよねぇ〜
すっかり魅せられてしまいました☆


そのあとは、どういう経緯でかは忘れましたが、
「SNOW DANCE」のイントロを少し練習〜
簡単なアルペジオとコードとの繰り返しで、
これもなかなか綺麗♪
インディーズ時代のアルバムということで、
俺はこの曲知らないんですが、すごくいい感じになってたんだと思います☆


とか何とかやってるうちに、
5:00十分前


こ、これはやばい(^▽^;)


もうダッシュでお片付け!!!

の前に、恒例の落書き(笑)
黒板を利用してぐわーーー!っと書きなぐり☆
そしてその間に俺とmmm@兵庫さんで軽くセッションを。
STARTはまぁともかく、
Hi-D!!は楽譜見たこと無いよ!!(笑)
でも雰囲気でなんとか頑張ったYO!(爆)


で、黒板のほうも完成

こちら

下のほうの雪の部分は子供らが頑張ってくれました☆
左のほうの「・・・ール」は「シュプール」ですな(笑)
上のほうを見ると5時なんてめじゃないぜ的なことになってるのは内緒。

恒例の後ろ向き写真も撮り(mmm@兵庫さんのブログ参照)
一本締めして終了!!

ここから一斉に片付け開始!!
動かした机を戻す!
黒板を消す!
チョークまみれの椅子を拭く!!
終業式を迎えたばかりの学生らも真っ青な勢いでの掃除ですよ!!(笑)
黒板ってのがまた、学生っぽい。
まぁ消したのは(現役に最も近い?)俺なわけだが。
そして消すときもやたら気合が入ってたわけだが(笑)
あな、なつかしや。


で、ようやく片づけが終わったのが、
5:20!!

OVER〜〜〜〜〜!!
びっくりするほどOVER(笑)
公民館の方ほんますんませんでした><


いやぁ〜ほんとあっというま!!
いや、あっと言う間すらなかったね(笑)
かんなり色々やったけど、
2時間とは思えないスピードで時計は回っていきましたよ。
ほんと「もう終わりかよ?!」って感じでした☆


まぁ、ここから2次会と称し、
みんなで晩御飯を食べに行ったわけですが(笑)

2次会のレポも見たい!!


まぁ、みんなでわいわいと飯を食い
店を出たのが9時前ですかね(笑)
で、そこの駐車場で改めて一本締めをして、
車で加古川駅まで送ってもらって、
僕とcomomoさん親子はそこで離脱。
そこからJRで帰っていきました〜。


ほんとあっという間に
中身の濃くて
どうしょうにも無いくらい楽しい
2時間のギター会は無事終了しました〜☆


ご参加してくださった皆様。
ありがとうございました☆

参加できなかった方は、
次回のギター会をお楽しみに〜♪
(次はいつになるんでしょうね?また2ヵ月後くらいかな?(笑))


レポのほうはここから復習レポへと移っていきます☆
どうぞこの先も読んでくださいませ♪





第三回ギター会レポMENU